
GOLDEN VALVE 小岩ファンク
最近自分のCHAMPに繋ぎっぱなしにしているエフェクターがあります。
そ・れ・は・・・。
「GOLDEN VALVE」 小岩ファンク製のオーバードライブなのです。
はて・・・いつこの商品を知ったのか?
YOUTUBEでのことで定かでない・・・。
ジャズ͡コが真空管アンプに!? 最高の歪みペダル Golden Valve!! - リペアショップ小岩ファンク
このビデオだったと思うんだが・・・。
あのジャズコがこんな音になるのか!と驚き、すぐに小岩ファンクに連絡w
ジャズコを持ってる訳では無いんですが・・・。
スタッフの土海さんより連絡があり、今増産中ですのでお待ちくださいとのこと。
ある日2個ありますのでデザインの好きな方を選んでくださいという事。
それじゃいなたい爺さんぽい方をと選んで幾日か待っていたら届きました!
早速弾いてみる。
感想は・・・。
- 暖かい音(真空管っぽい)
- ガラっと大粒で歪む
- 音の潰れが無い
- 素直な出音
ミドルの暖かい感じがとても好きです。
ヴィンテージっぽい感じが出る感じかな?
ピックを当てた感じがそのまま反映される気持ち良さ!
個人的には本当に最高です!!!
他のエフェクターとの相性も良く、ブースト力もあり物凄く使えるのだん。

GOLDEN VALVE 小岩ファンク

GOLDEN VALVE 小岩ファンク
加えて画面中央の+の形をしたトリマーで、歪みの値をコントロール出来るのだ!
かなりギンギンに歪みますが系統はブルース・ロック系の方向と考えています(個人考)。
メタル方向では無いと思いますw
左側はヴォリューム調整トリマー。
トーンも相当効きます。ローをカットしたら相当印象の違う音になっていました。
小岩ファンクさんではエフェクターの「臭い」を嗅いでいますが、ゴールデンバルブ物凄く・・・臭いです(爆)
なるべく嗅がないでくださいwww
あ、おなら臭とかではなく、工業製品の臭いです。モールド材の臭いかな?
ゴールデン・バルブは他につまみが3つのバージョンとシルバー・バルブというもうちょっと歪まないものがあるらしいですが、沼は深いので追いかけませんw